ベイブレードの構成は?レイヤーの種類を解説

※当サイト内の外部リンクにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

  • ベイブレードの機能や特性について知りたい
  • ベイブレードってどんな構成になっているんだろう
  • ベイブレードについてもっと情報が欲しい

以下では、ベイブレードの構成ついて解説します。

バトルの新次元へ!
\最強のベイブレードエックスで未知の勝利を/

 

■ 目次

 

ベイブレードの構成

ベイブレードは、

上から順に

  1. レイヤー
  2. ディスク
  3. ドライバー

の3つのパーツで構成されています。 

 

レイヤーの種類

レイヤーの種類について説明します。

 

レイヤー

レイヤーとは、ベイブレード同士が主にぶつか るパーツです。

攻撃力、防御力、持久力に影響する。

頭文字のアルファベットが隠されてデザインされています。 

 

シングルレイヤー

シングルレイヤーとは、最初のベイブレードバーストレイヤーです。

2層のプラスチックパーツで構成されていますが、以下のデュアルレイヤーと違い、外側のパーツは内側のパーツをほとんど囲んでいます。

剣先が露出しているエクスカリバーのみ1.5世代レイヤーと呼ばれます。

 

デュアルレイヤー

デュアルレイヤーとは、システムレイヤーがレイヤーコアとオーバーレイヤーで構成された2層構造のレイヤーをもつベイブレードです。

初期と違い、下側のレイヤーも露出しています。

名前はイニシャルのアルファベットが2つ並びます。

(例:ビクトリーヴァルキリーはV2と表される)

 

\最強を目指すならベイブレードエックス/

 

オーバーレイヤー

オーバーレイヤーは、上側のクリアパーツです。

衝撃の吸収とレイヤーコアの攻撃、防御の補助が役割です。

中央にレイヤーのイニシャルマークが刻まれています。

レイヤーコア下側のパーツです。

今まではクリアパーツで覆われていたが、一部がむき出しになっています。

 

トリプルレイヤー

トリプルレイヤーは、システムレイヤーが、レイヤーコアとオーバーレイヤーにソードレイヤー、またドラゴンレイヤーが加わって3層構造になったベイブレードです。

ゼノエクスカリバー、ロストロンギヌスがあてはまります。

ゴッドレイヤー以降のベイは含みません。

 

ソードレイヤー

ソードレイヤーは、ゼノエクスカリバーのみが持つ大きな剣のレイヤーパーツです。

鋼鉄の龍メタルドラゴンロストロンギヌスのみが持つ金属製のレイヤーパーツです。

 

\ベイブレードXで家族の絆を深めよう/

 

神ゴッドレイヤー

神ゴッドレイヤーは、システム3代目レイヤーシステム(2代目デュアルレイヤーシステム)です。

レイヤーに個性的なギミック「神能力ゴッドアビリティ」が追加されたシステムです。レイヤーの中央のゴッドチップには、ベイブレードのイニシャルマークが描かれており、パーツ交換が可能です。

さらにディスクがコアディスクとフレームの2層構造になっています。

初のゴッドレイヤーベイブレードはゴッドヴァルキリーですが、ギミック付きレイヤーというくくりで言えばジリオンゼウスがある意味最初のゴッドレイヤーベイブレードといわれています。

名前の頭文字は揃っておらず、前に小文字、後ろに大文字で表されます。

(例:ゴッドヴァルキリーはgVと表される)

 

超Zレイヤーシステム

超Zレイヤーシステムは、ベイブレードの進化を象徴する4代目のレイヤーシステムです。

金属パーツを多く使用し、個性的なギミック「超Zアビリティ」を備えた特別なシステムです。

このシステムには、覚醒したゴッドヴァルキリーにのみ対応する「ゴッドチップバウンド刃」が存在し、バウンド刃を固定し、覚醒状態を保つ役割を果たします。

また、レベルチップは超Zレイヤー専用のもので、これらの要素が組み合わさってベイブレードの性能向上と戦略の幅を広げています。

 

\今、子供たちに大人気のベイはこれだ/
▼▼